全国の運転免許保有者を対象とした安全運転再教育です。
各種事業活動に従事する運転者や高齢運転者など、お客様の個別のニーズに柔軟に対応したコンパクトな運転講習です。
講習カリキュラム 講習時間 80分 休憩時間 10分 |
講習科目
|
講習場所
|
講習細目
|
留意事項
|
時間
|
導入
|
教室
|
開講式
視力測定
|
講習内容、時間割等の説明
測定器エコサムの使用について
|
10分
|
実車走行
T
|
路上
コース
|
応用走行
|
20分間を目安に、路上を走行します。
普段の運転をして下さい。
|
20分
|
休憩
|
|
|
|
5分
|
実車走行に関する
診断・指導
|
教室
|
実車走行T
内容の
診断・指導
|
測定器エコサムの機能説明
実車走行Tで記録したエコサムの運転レポート結果を確認して改善して下さい。
エコサムで測定できないその他の受講者の改善点(合図、確認、交差点判断等)についても併せて指導を受けます。
|
15分
|
実車走行U
|
路上
コース
|
応用走行
|
実車走行Tと同じ路上コースを走行し、問題点が改善されているか確認します。
問題点は、積極的に指導を受けて、適宜改善を図ります。
|
20分
|
休憩
|
|
|
|
5分
|
講評
|
教室
|
実車走行U
内容の
診断・指導
閉講式
|
実車走行Tと実車走行Uの運転レポート結果を基に比較します。
質疑応答など、講習全体のまとめをします。
|
5分
|
1.お電話(024-575-2224)にて空き状況をお問い合わせください。
※先着順となっておりますのでご希望の日時にお受けできない場合もございます。
2.↓の講習申込書に必要事項をご記入の上、FAX(024-575-0723)もしくは、e-mail(info@hobara.co.jp)宛にお送りください。
※お申し込み締め切りは5日前になります。
3.当校からの返信をもってお申込み完了となります。
※返信がない場合はお手数ですがご連絡ください。

○講習開始時間の10分前までに当校受付までお越しください。
※開始時間に遅れますと受講できない場合がありますので、ご注意ください。
○講習料金 ¥11,000-
※料金は税込みです。領収書宛名を法人(会社)名でご希望の方は申込時、会計時にお知らせください。
○お持ちいただくもの

|